保育風景
おやさいいろんなかたちがあるね(0・1歳児)
2022年10月
食べることが大好きなちゅうりっぷぐみ。
最近は、「これはなに?」と食材にも興味を持っています。
この日は、野菜スタンプを使ってカレーライスづくりを行いました。今回スタンプする野菜は、ピーマン・玉ねぎ・オクラ・レンコン・人参・小松菜です。

ちょうちょになってるー!!
2022.09
お部屋で飼い始めたあおむしさん。
数日前からさなぎに変身し、
「いつちょうちょになるかなぁ」と
みんなよく観察をしていたんです。

氷あそび(0・1歳児)
2022.08
今年の夏も暑い日が続きました。
少しでも涼しくなるように氷あそびをたくさんしました。

おおきな みずたまり(2歳児)
2022.07
雨上がり、園庭にこんなに大きな
みずたまりができました。
「わぁ~~おっきーーーい!」と
みんな大はしゃぎ。
裸足になってたくさん遊びました。

おきにいりの木の机(3歳児)
2022.06
園庭でおままごとに使っている木の机…
今日もカップに水を入れてあそんでいると大発見が!!
「木の枝に水つけると絵かけるで!」
枝をペンにして自然のお絵描きを楽しみました。
子どもたちの素敵なひらめきでした。

カプラであそんだよ(3歳児)
2022.06
今日は初めてのカプラあそびをしました。
初めは使い方がわからず、
「ど~しよ」と言っていた子どもも
次第にお友だちと協力して
“大きなお家”を作っていました。
「どんどんながくなるで~」
「すご~い!」

体操教室(5歳児)
2022.04
体操教室が始まりました。

園庭除幕式
2022.03
今日は、とっても嬉しいニュースがありますよ!!
保育園の園庭がぐーーーんと広がることになりました!
なんとか、ゆり組さん(5歳児)にも卒園するまでに遊んでほしい!!
そんな願いが工事屋さんにも届きました!!
今日、晴れて園庭拡張の除幕式を行うことができました。

春がやってきました🌷(0歳児)
2022.03
3月になり、はなぞのほいくえんにも
暖かい春がやってきました🍃
気持ちの良い季節の中、花園団地や園の周りをお散歩したり・・・

図鑑に夢中(2歳児)
2022.01
虫や乗り物、魚など保育園にはたくさんの図鑑があります。
真剣な表情でじっくり見たり、「みてみて!!」と発見を嬉しそうに知らせたり、「これは〇〇だねぇ」とお友だちと話しながら見たり・・・
いろんなものに興味が出てきて、図鑑に夢中のさくら組さんです♪
