保育風景
お正月あそび(2歳児)
2023.01
今年も子どもたちはお正月あそびに夢中です。
たこをみんなで作り、
近くの公園でたこあげを楽しんできました。

大そうじ(4歳児)
2022.12.28
今日は張り切って、
今年過ごしたばら組のお部屋や靴箱、
園庭の大そうじをしましたよ♪

柿狩り
2022.10.28
今年も花園保育園の柿の木はたくさんの大きな柿の実が実りました!!
子どもたちは、小さな緑色の柿の実が太陽や雨 お水の力でぐんぐんオレンジ色の柿に実っていく成長を楽しみに見てきました。
いよいよ今日はお楽しみの柿狩りの日です!!
0歳児さんから5歳児さんまで一人1個の柿を自分の手でもぎることができました!

おやさいいろんなかたちがあるね(0・1歳児)
2022年10月
食べることが大好きなちゅうりっぷぐみ。
最近は、「これはなに?」と食材にも興味を持っています。
この日は、野菜スタンプを使ってカレーライスづくりを行いました。今回スタンプする野菜は、ピーマン・玉ねぎ・オクラ・レンコン・人参・小松菜です。

ちょうちょになってるー!!
2022.09
お部屋で飼い始めたあおむしさん。
数日前からさなぎに変身し、
「いつちょうちょになるかなぁ」と
みんなよく観察をしていたんです。

氷あそび(0・1歳児)
2022.08
今年の夏も暑い日が続きました。
少しでも涼しくなるように氷あそびをたくさんしました。

おおきな みずたまり(2歳児)
2022.07
雨上がり、園庭にこんなに大きな
みずたまりができました。
「わぁ~~おっきーーーい!」と
みんな大はしゃぎ。
裸足になってたくさん遊びました。

おきにいりの木の机(3歳児)
2022.06
園庭でおままごとに使っている木の机…
今日もカップに水を入れてあそんでいると大発見が!!
「木の枝に水つけると絵かけるで!」
枝をペンにして自然のお絵描きを楽しみました。
子どもたちの素敵なひらめきでした。

カプラであそんだよ(3歳児)
2022.06
今日は初めてのカプラあそびをしました。
初めは使い方がわからず、
「ど~しよ」と言っていた子どもも
次第にお友だちと協力して
“大きなお家”を作っていました。
「どんどんながくなるで~」
「すご~い!」

体操教室(5歳児)
2022.04
体操教室が始まりました。
