保育風景
双ヶ丘までお散歩に行ってきたよ!!(4歳児)
2023.05
5月のお弁当の日は、ゆり組さんとばら組さんで
水筒を持って双ヶ丘までお散歩に行ってきました!
なが~い木の丸太を落ちないよ~に渡ったり…。
「いぇ~い!!」

遠足に行ったよ(5歳児)
2023.04
今年も子どもたちは元気いっぱい!
にぎやかに新年度がスタートしました。
花園保育園で一番大きなお兄さんお姉さんになった
ゆりぐみの子どもたち。
4月は、れんげ摘みに植物園!!
二度の遠足に張り切って行ってきました。

ゆり組さんがちゅうりっぷ組さんにあそびに来てくれました
2023.03
コロナ禍でなかなかできなかった異年齢児との関わりを3年ぶりに行うことができました!!
先日は、ゆり組のお兄さんお姉さんが、ちゅうりっぷ組のお部屋にあそびに来てくれました。
一緒にお散歩で手をつないでくれたり、お花やどんぐりを探してくれましたよ!

豆まき
2023.02.03
今日は、節分です👹
今年も花園保育園には鬼さんがやってきました。
花園保育園の園庭は大騒ぎ!
おには~そと~!! ふくは~うち~!!
元気な声が保育園中に響き渡りました。

ゆきあそび
2023.01.25
はなぞのほいくえんが真っ白です!
どこを向いても真っ白!!
みんなは1日で変身したお外の景色に目がまん丸😲
さぁ~!さくら・たんぽぽ・ばら・ゆり組さんも
あそぶぞーーーーー!!

ゆきがふったよ(0・1歳児)
2023.01.24
大寒波がやってきて、保育園も一面の雪景色になりました。
外でかまくらを作ったり、雪合戦を楽しむお兄ちゃんお姉ちゃんたち⛄

お正月あそび(2歳児)
2023.01
今年も子どもたちはお正月あそびに夢中です。
たこをみんなで作り、
近くの公園でたこあげを楽しんできました。

もち花づくり
2023.1.13
今日は、いよいよもち花づくりの日です。
前日から、「明日おもちやなぁ~!」と毎年楽しみにしている大きい組さんの弾む声が笑顔と一緒に聞こえてきました。
もち米からおもちになって、お花に変身!!
つきたてのおもちがあったかくて、柔らかくて、みんなの心も一緒にあたたまる1日になりました。
今年もみんなで元気いっぱいあそぼうね♪

大そうじ(4歳児)
2022.12.28
今日は張り切って、
今年過ごしたばら組のお部屋や靴箱、
園庭の大そうじをしましたよ♪

双ヶ丘にいったよ(3歳児)
2022.11.23
たんぽぽぐみで双ヶ丘に行ってきました。
行き帰りは長い道のりでしたが、皆元気いっぱいたくましく歩いていて、大きくなったなぁと成長を感じます。
秋の自然にたくさん触れて、のびのびあそびました。
