保育風景
どこんこあそび(4歳児)
2025.06
ばらぐみの子どもたちは、どろんこあそびが大好き。
からだをめいっぱい動かして、
土や水の感覚を楽しんでいます。

お泊まりのTシャツを玉ねぎで染めたよ(5歳児)
2025.05
ゆり組さんの一大イベント
お泊り保育が近づいてきました。
お泊りで着るTシャツを玉ねぎの皮で染めます。
まずは、輪ゴムを使って模様づくり。

こいのぼりお別れ式🎏
2025.05.09
今日は、こいのぼりさんとのお別れの日です。
今年も5月の風に吹かれながら元気に
花園保育園で泳いでいた こいのぼりさん🎏
毎日 こいのぼりさんに会えるのが、
子どもたちにとって楽しみのひとつでした。
たくさん元気をもらった子どもたち!
次 会える時は、ひとつ大きくなっています。
みんながどんなに成長したか、
また来年 楽しみにしていてもらおうね!
こいのぼりさんも元気で世界中の子どもたちを
元気にしてきてねーーー!

れんげつみ(4・5歳児)
2025.4.16
今日は、春の日差しがやわらかく、ここちよい暖かさの中
バスに乗って れんげつみに行ってきました。
たくさんのれんげと おいしい空気に包まれて、
とっても楽しい一日になりました。

新年度が始まりました(0・1歳児)
2025.04
ちゅうりっぷ組も新入園児さんを迎え、
にぎやかに過ごしています。
新しい環境にドキドキしている姿もあります。
そんなクラスの様子を紹介します🌷

お散歩行ったよ(0・1歳児)
2025.03
日に日に厳しい寒さも和らぎ、春の陽気を感じられるようになりました。
ちゅうりっぷ組の子どもたちも、待ちわびていたかのように
園庭あそびやお散歩を楽しんでいます。
この日も公園まで手をつないで歩きました。
途中、道端の小さなお花やヘリコプターの音に
足を止めたりしながら、楽しんでいます。

小学校探検に行ってきましたよ!(5歳児)
2025.02
小学校の1年生がサプライズで校歌を歌ってくれたり、
花道トンネルを作ってくれました!
みんなドキドキしていましたが、
うれしくて表情が和らいでいました。

ゆきあそび⛄
2025.01.10
今日は、花園保育園の園庭に
雪がすこーし積もりました!
登園した時は積もっていなかった雪が、
30分程で一気に積もりましたよ!
さぁ、外へ出発です!!
寒さを忘れて、うれしい冬の贈り物に
大満喫の子どもたちでした。

もち花づくり その2
2025.01.09
つんつん♪
どんな感じがするかなぁ~?

もち花づくり その1
2025.01.09
今日は、みんなが毎年楽しみにしている
花園保育園のもち花づくりの日です!
冬の寒さの中に、あたたかい日差しと
あたたかい つきたてのお餅の感触。
みんなのこころは、自然とほっかほかに
あたたかくなりました。
今年もきれいなおもちの花が咲きましたよ!!
